静岡富士道場玉響

しずおかふじどうじょう たまゆら

霊峰富士の麓で、日本文化を楽しむ。

 道場名の【玉響(たまゆら)】とは、勾玉同士が触れ合ってたてる微かな音のこと。転じて「しばらくの間」「ほんのひととき」の意となったそうです。富士山浅間神社にある湧玉池にもちなんで命名しました。この道場名と共に、人がつどい、人がつながり、カラダたのしみ、ココロよろこび、笑顔がつながり、《剣》を通じて日本文化が育まれる楽しい道場を目指しています。
 

霊峰富士の麓で、
日本文化を楽しむ。

 道場名の【玉響(たまゆら)】とは、勾玉同士が触れ合ってたてる微かな音のこと。転じて「しばらくの間」「ほんのひととき」の意となったそうです。富士山浅間神社にある湧玉池にもちなんで命名しました。この道場名と共に、人がつどい、人がつながり、カラダたのしみ、ココロよろこび、笑顔がつながり、《剣》を通じて日本文化が育まれる楽しい道場を目指しています。
 


【道場名】

・静岡富士道場玉響
 (しずおかふじどうじょうたまゆら)

【活動日時】

・毎月第2・4土曜日 
 ジュニア:10:00〜11:00
 一般:11:00〜13:00

【活動場所】

・富士体育館付属柔剣道場
 (静岡県富士市本市場280)

【運営会費】

《道場運営会費について》ページをご参照ください。

【お問合せ】

《お問い合わせ》ページからお気軽にどうぞ
 

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/hujitamayura/


▼稽古場所MAP